出張撮影レポート【千葉県 柏市】

【柏市】助産師マタニティフォト出張撮影レポート

ここでは【柏市】助産師が行うナチュラルマタニティフォト出張撮影レポートをご紹介します。

柏市を拠点に活動する助産師フォトグラファーが感じた 

子育てやすい街・柏の魅力とマタニティフォト撮影レポ


助産師フォトグラファーがログハウスでマタニティフォトを撮影している様子。自然光が差し込む空間で、妊娠中のママがリラックスして微笑んでいる。

やわらかな光に包まれて――ログハウスで過ごす、助産師フォトグラファーとの特別なマタニティ時間
はじめは緊張していたママも、助産師との対話を通じて少しずつ笑顔に。木のぬくもりと自然光に癒されながら、自分らしいマタニティフォトを残していただきました。

ログハウスでのマタニティフォト撮影レポート

助産師フォトグラファーと過ごす、今だけの夫婦の時間

こんにちは。助産師でありフォトグラファーの鳥居カレンです。
私は千葉県柏市を拠点に、マタニティフォト・ニューボーンフォト・お宮参りの出張撮影サービスを行っています。

「マタニティ期の今しかない瞬間を、自然体のまま写真に残したい」
そんな想いに寄り添う、助産師ならではのやさしいマタニティフォトをご提案しています。
詳しくは マタニティフォト撮影サービスのご案内ページ をご覧ください。

今回ご紹介するのは、ログハウス展示場「BESS柏」様のご協力のもと、妊娠36週のご夫婦のマタニティフォトを撮影させていただいたときの様子です。


木のぬくもりと自然光に包まれて

 

ログハウスのあたたかくやさしい空間は、緊張しがちな撮影の場でも、心をゆるめてくれる特別な場所。
この日も、自然光がたっぷり入るリビングで、素のままの笑顔が少しずつあふれ出していきました。

最初は少し緊張されていたパパ。
「顔を撮られるのはちょっと恥ずかしい」とおっしゃっていましたが、ママのやわらかな笑顔と、木の香りがただよう空間に包まれて、次第に表情もふんわりとやさしくなっていきました。

気づけば、おふたりで自然に笑い合うシーンも増えて、
静かで穏やかな、かけがえのない夫婦の時間を切り取ることができました。


柏って、子育てにやさしい

 

撮影を通じて、あらためて「柏って子育てにやさしい場所だな」と感じました。
このページの最後には、柏市の子育て応援情報も少しご紹介していますので、
プレママ・プレパパの方はぜひ参考になさってくださいね。


※このページには、実際に撮影した様子の写真を掲載しています。
助産師フォトグラファーならではの視点で、
妊娠期のかけがえのない時間を、安心の中で丁寧に残していきます。

自然と街のバランスが絶妙!子育ての”ちょうどいい”が叶う街

柏市のあけぼの山農業公園に咲き誇る満開の桜。春の陽ざしの中で、家族連れがお散歩やピクニックを楽しめる人気のスポット。

あけぼの山農業公園の春――満開の桜が迎えてくれる、赤ちゃんとのお散歩にぴったりの場所
青空とやさしい春風の中で、家族の時間をゆっくりと味わえる柏市の自然スポットです。

柏市には、緑が豊かでのびのびと過ごせる公園がいくつもあります。

例えば「あけぼの山農業公園」は、春は桜やチューリップ、秋はコスモスが咲き誇る、季節を感じるスポット。お弁当を持ってピクニックしたり、赤ちゃんとゆっくりお散歩するのにもぴったりです。

さらに駅前エリアには「柏高島屋ステーションモール」があり、買い物やお茶休憩など、ママにもうれしいお店が充実。

ファミリアやミキハウスなど、老舗の子ども服ブランドもそろっているので、出産祝いのプレゼント探しにもおすすめです。

 

ベビー用品もそろえやすい!アカチャンホンポが2箇所も

柏市にはなんと、アカチャンホンポが2店舗あります。

ひとつは柏の葉キャンパス駅すぐのららぽーと柏の葉内にあり、もう一つはセブンパークアリオ柏(沼南エリア)内にあります。

妊娠中から必要になる母子手帳ケースやマタニティパジャマ、おむつ・ミルクなどの消耗品はもちろん、ベビーカー・抱っこひもなどの大型アイテムの比較検討にも便利です。

出張撮影の際、赤ちゃんの月齢に合わせて「何が必要?」とご相談いただくこともありますが、

 

こうして気軽に立ち寄れるお店が市内に複数あるのは、やっぱり心強いですね。

 

教育にも強い街!中学受験を見据えた子育てにも◎

私自身は助産師ですが、実は宅建士の資格も持っており、住環境や教育環境にも関心を持ってきました。

そんな視点から見ても、柏市は「中学受験を考えるご家庭にとって理想的な立地」といえるエリアだと感じています。

柏駅周辺には、SAPIX・早稲田アカデミー・日能研・四谷大塚といった、全国的に有名な大手中学受験塾がすべてそろっており、交通アクセスの良さもあいまって、通塾環境が非常に整っています。

また、選べる中高一貫校の幅がとても広いのも特筆すべきポイント。

例えば、東武アーバンパークライン沿線には人気の開智中学、少し足を伸ばせば、東京・茨城方面の名門校(江戸川取手中・茗渓学園・土浦日大など)にも通学可能。

柏を拠点にすれば、千葉県内に限らず、首都圏・茨城の学校も含めた多彩な選択肢の中から、じっくりと進路を検討することができます。

「自然の中でのびのび子育てしながら、教育環境もしっかり整っている」

そんな理想のバランスが叶うのが、柏市という街の魅力なのかもしれません。

暮らしの中で、ちょっと息抜き。お気に入りのお店も。

柏市には、地元に根付いた美味しい定食屋さんやパン屋さんも多く、

妊娠中・産後の息抜きに訪れるママさんも多いようです。

柏の葉エリアには、焼きたてパンが魅力の有名店もあり、私もよくお買い物帰りに立ち寄っています。

 

テイクアウトで公園にパンを持ち込んで、お子さんとベンチでゆっくり…なんて過ごし方も素敵ですよね。

「今しかない瞬間」を写真に残すマタニティフォトやニューボーンフォト

「今しかない瞬間」を写真に残すマタニティフォトやニューボーンフォト。その背景にある“街の魅力”を知っていただくことで、安心して子育てが始められる気持ちにもつながればうれしいです。

 

出張撮影を通して、これからも地域のあたたかさとともに、皆さまの思い出づくりをお手伝いしていきます。

助産師フォトグラファーによるナチュラルマタニティフォト
ログハウス撮影会(月2回限定)プラン

マタニティフォトベーシックプラン

マタニティフォト3パターン

(お好みのパターンで)

合計約20枚(データで後日お渡し)

所要時間:約30〜60分

15,000円(税込16,500円)

マタニティ+ニューボーンのセットプラン


お腹の中の命と、生まれたての奇跡を一緒に残す、特別なセットプランです。 ご希望の内容や撮影場所によってご提案が変わりますので、料金はお客様とご相談のうえ決定しております
まずはお気軽にご希望をお聞かせください

助産師出張ニューボーンフォト撮影プラン

ニューボーンフォトベーシックプランNewborn Photo Basic Plan

1.撮影 

ニューボーンフォト3パターン

(授乳フォトなどお好みのパターンで)

合計約15枚(データで後日お渡し)

2.ベビーケア(任意) 

発育状況・哺乳状態のチェック

皮膚の状態、排便・排尿状況の確認

3.ママケア(任意)

乳房ケア、お産後の状態確認、育児相談

所要時間:約2時間

平日  34,800円(税込38,280円)

休日  37,800円(税込41,580円)

ニューボーンフォトライトプランNewborn Photo Light Plan

1.撮影 

ニューボーンフォト2パターン

(授乳フォトなどお好みのパターンで)

合計約5枚(データで後日お渡し)

2.ベビーケア(任意) 

発育状況・哺乳状態のチェック

皮膚の状態、排便・排尿状況の確認

3.ママケア(任意)

乳房ケア、お産後の状態確認、育児相談

所要時間:約1時間

平日  24,800円(税込27,280円)

休日  27,800円(税込30,580円)

 
 出張料金Travel expenses

拠点からの距離に応じて
WebサイトもしくはLINE、Instagram DMから申し込み頂いた後、予約確定前に出張料金のお見積もりをご連絡いたしますので、まずはお気軽にお申し込みくださいませ。

出張可能エリア 東京23区、千葉県、埼玉県、
茨城県 拠点(千葉県柏市)から距離が非常に離れている場合は上記エリアでもお断りさせて頂く場合がございます。
 
出張料金 税抜1,000円〜
 オプションoption
 
産後・育児アドバイス
(当日延長も場合によって可能)

延長30分:3,000円(税込3,300円)

助産師×フォトグラファーとして安心感を出す場合

助産師として、そしてフォトグラファーとして、妊娠・出産という人生の大きな節目を、安心して迎えていただけるよう心を込めて撮影をしています。

柏市を拠点に、これからも地域のママと赤ちゃん、ご家族に寄り添う写真を届けていけたら嬉しいです。

 

撮影のご相談はいつでもお気軽にどうぞ。

▶ 助産師が撮る、マタニティフォト出張撮影サービスの詳細はこちらからご覧いただけます。