フォトこねこでは、現役助産師フォトグラファーが赤ちゃんとママに寄り添い、港区・東京23区・一都三県・茨城県などのご家庭に出張撮影を提供します。
ニューボーンフォトを中心に、赤ちゃんとママの体調を最優先に、安心・安全の時間と高品質な写真をお届けします。
| 内容 | 詳細 |
|---|---|
| 撮影枚数/パターン | 「ニューボーンフォト5パターン」(授乳フォト含む)/約30枚のデータ写真を後日納品 |
| 所要時間 | 約 2時間(撮影+ケア込) |
| 附随サービス | ベビーケア(発育・哺乳・皮膚・排泄など)、ママケア(乳房ケア・産後の体調チェック・育児相談) |
| 出張料金 | 無料(東京23区・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県エリア等対応)※エリア外は追加料金の可能性あり。お問い合わせください。 |
| 料金(平日) | ¥39,800(税込 ¥43,780) |
| 料金(休日) | ¥42,800(税込 ¥47,080) |
延長撮影(30分):¥3,000(税込 ¥3,300)
当日産後・育児アドバイス付き
撮影内容・場所・所要時間などで変動があります。
ご希望のプランがあればお問い合わせ時にお見積りいたします。
お支払いは撮影当日、現金のみとなります。
助産師が行う撮影だから、安全面・赤ちゃん・ママの体調を第一に考えた対応
出張費無料で、自宅でも落ち着いた環境で撮影できる
明瞭価格:追加料金や隠れコストなし
撮影が難しい時期になった場合の柔軟なリスケ対応
入院や体調の回復により新生児期に撮影できなかった場合でも、月齢に合わせた柔軟な撮影をご提案します。
Q. 平日・休日の違いは何ですか?
A. 撮影スタッフや出張対応の都合上、休日は割増料金をいただいております。品質には違いはありません。
Q. 「出張料金無料」の範囲はどこまでですか?
A. 東京23区・千葉・埼玉・茨城県が対象です。その他地域は追加出張料金が発生する場合がありますので事前にご相談ください。
Q. 支払い方法は何がありますか?
A. 現金でのお支払いのみとなります。撮影当日にお支払いください。
Q. 赤ちゃんやママの体調等で予定が変わったら?
A. 入院や体調不良などで撮影できない場合、別日への変更・再調整を柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。
撮影のご相談・ご予約は公式LINE・InstagramDM・ホームページから。
初めての赤ちゃんとのお出かけでも安心してご依頼いただけます。
「体調のことも気遣ってくださり、撮影が負担にならず嬉しかったです。写真の仕上がりも大満足です。」(千葉県/生後3週間ママ)
その他のお客様の声はこちらからご覧いただけます → [お客様の声ページへ]